FF14は画面内の情報が非常に多いゲームである。
ジョブ一つあたりの主要スキルだけで、レベル80まであげると35~40個近くあり、環境によってはこのアイコンをすべて画面上に配置する必要がある。
その他、戦闘スキル以外のアイコン、ターゲット情報、PTの情報、バトルログなどを一画面内に抑えようとすると、解像度の低い環境では画面がいっぱいになってしまう。
画面内に情報を最小化したい性格なので、どうにか簡単に表示を少なくできないかいろいろ調べてみてたどり着いた一つの手段が、この折り畳み式ホットバーだ。
概要
画面右下の赤い四角部分がそれにあたる。
拡大図。
ここから例えば学者のジョブマークのアイコンをクリックするとこうなる。
アイコンの左側にジョブチェンジ用ギアセットがセットされたホットバーが表示される。
表示されたホットバーの最右部の×アイコンをクリックすると最初の状態に戻る。
全ての折り畳みを展開した状態が以下。
仕組み
仕組みは簡単で、マクロの「/hotbar display n on」と「/display m off」を使用している。
これはそれぞれホットバーを表示させるマクロコマンド、表示したものを非常時にするコマンドマクロである。
nとmはそれぞれホットバーの番号が入る。
例えば「/hotbar display 1 on」と入力したマクロをホットバーにセットし、クリックするとホットバー1が画面上に表示される。
反対に「/hotbar display 1 off」と入力したマクロを同様にクリックすると、画面に表示されたホットバー1が非表示となる。
これを使用して、一番右側の「展開用縦型ホットバー」(ホットバー10)には上から順番に「/hotbar display 9 on」「/hotbar display 8 on」「/hotbar display 7 on」…「/hotbar display 4 on」と入力したマクロアイコンをセットした。
アイコンをクリックすると出てくる「横型ホットバー」(ホットバー4~9)の一番右側に、自ホットバーを非表示にする「/hotbar display m off」をセットしている。
例えば一番上の手帳のアイコンから見ていくと以下の通り。
参考にhotbar7の展開用マクロを公開すると以下。
ーーーーーーーーーーーーーー
/hotbar display 7 on
/micon 学者 classjob
ーーーーーーーーーーーーーー
/micon 学者 classjob は無くても動作する。マクロのアイコンを設定するためのコマンドになる。
見た目が分かりやすくなるよう私はメインジョブである学者を設定した。
非表示用マクロは以下。
ーーーーーーーーーーーーーー
/hotbar display 7 off
ーーーーーーーーーーーーーー
その他参考
マクロ及びマクロアイコンについては以下等を参考にさせていただきました。
ff14wiki.info
マイコン(マクロに設定できるアイコン)については個人の方のブログ等で詳しく紹介されています。「FF14 /micon 一覧」等でGoogle検索すると様々出てきますが、統一されたデータベースというのはなかなかない模様。
公式HPでもパッチ2.2のパッチノートまでしか公開されていないように思える。
どなたか詳しい方が情報提供くださると嬉しいです。
本マクロ等はコピペ等ご自由にどうぞ。